プロフィール

こんにちは!当ブログ「男磨きプロジェクト」運営者のヒロです。

この度は、たくさんあるサイトの中から当ブログ「男磨きプロジェクト」にアクセスしていただき、本当にありがとうございます!

このページでは、当ブログのコンセプト僕のプロフィールを紹介します。

この記事の目次

  1. 当ブログ「男磨きプロジェクト」のコンセプト
    1. 一次情報に基づく情報を発信します
    2. 経験則だけではなく最前線の情報をつかみ、体系的にまとめて情報発信
  2. 運営者「ヒロ」の経歴
    1. 学生時代は運動も勉強も苦手で、コンプレックスの塊だった
    2. 大手企業に就職
    3. YouTube登録者約4000人
    4. 副業で月5万円を稼ぎ、自分の可能性を広げた
    5. 総合格闘技の大会で優勝し、初めて胸を張れる実績を手に入れた
    6. 10年間パワハラ上司に耐え抜き、組織のリーダーに成長した
    7. 社会人になってから約10年彼女がいない期間
    8. 30歳を過ぎてから、恋愛に目覚めた転機
  3. ブログ運営者「ヒロ」の主な活動内容
    1. 情報発信メディア①:ブログ「男磨きプロジェクト」
    2. 情報発信メディア②:X(旧Twitter)
    3. 情報発信メディア③:note
  4. 運営者「ヒロ」の活動実績
  5. さいごに

当ブログ「男磨きプロジェクト」のコンセプト

当ブログ「男磨きプロジェクト」のコンセプトは、「毎月ひとつ、自分をアップデートする。」です。

これは、自分自身の挑戦をブログに残し、その経過を共有するという目的があります。

すべて運営者ヒロの体験談に基づいて、人生を変える方法を探している読者に、ダメ男から成長するまでの一般の人のリアルな口コミや感想を、男磨きを通して、体験談ベースで語っています。

僕が日ごろから強く意識しているのは、“昨日より強くなる”ことを人生の中心に置き、自分を鍛え続けることで、周囲や世界に価値を届けたいという生き方

仕事のスキルを磨くだけでなく、男磨きを通じて自分自身を高め、人生を変えていくことも、これからの時代を生き抜く上で欠かせない要素だと、僕は考えています。

男磨きとは、単なる外見の改善だけではありません。身体を鍛え、知識を身につけ、外見を磨き、人間性を高め、経済力を築く。この5つの軸をバランスよく磨いていくことで、厳しい時代を生き抜く強さを手に入れ、人生を変えることができるのです。

毎月ひとつ、自分をアップデートする。その積み重ねが、1年後、3年後、10年後の自分を大きく変えていきます。

一次情報に基づく情報を発信します

上記のコンセプトに基づき、僕自身が男磨きの実践家として自分磨きに励み続けている経験から、次のような一次情報を発信・解説していきます。

  • 自ら実践して効果を感じたこと
  • オススメの商品やサービスの紹介
  • 難所を乗り越える考え方や思考法
  • 人生を変えるための具体的な方法

なお当ブログの発信ジャンルは固定せず、自身の体験に基づきながら、適時に拡大・進化・深化させていく考えでいます。

経験則だけではなく最前線の情報をつかみ、体系的にまとめて情報発信

僕は経験則だけではなく、常に最前線の情報を、男磨きの実践家との意見交換やセミナー、書籍などからインプットしています。

それらの情報を体系的にまとめ、人生を変える方法として、読者に分かりやすく伝えていくことを心がけています。

運営者「ヒロ」の経歴

まずは、僕が社会人になってから現在までの経歴を一気に書いていきます。

時期出来事
九州の片田舎で誕生老夫婦の元で生まれ、母は精神病、父はアル中という特殊な環境の元で育つ
親戚の伯父さんが無償で学費を出してくれ上京数年間学校でデザインを学ぶ
大手企業に就職一人前の大人になる事が出来た
YouTube登録者約4000人仮想通貨を発信していた時期
副業で月5万円を稼ぐ物販や動画投稿を合計して月に5万ほど稼げていた時期
総合格闘技の大会で優勝小さい大会ではあるが、賞状やメダルをもらう
10年間大企業で勤務パワハラ上司に耐え抜きながら、新事業やプロジェクトのリーダーを任される程に成長
社会人になってから約10年彼女がいない期間が続く
30歳を過ぎてから本気で人生を変えたいと思い、恋愛について勉強と試行錯誤を重ねる
現在男磨きプロジェクトを実践中

これ以降には、僕の現在までに至るストーリーを語っていきます。

ちょっと恥ずかしい部分もありますが、ご興味あれば読んでいってください。

学生時代は運動も勉強も苦手で、コンプレックスの塊だった

僕は九州の片田舎の老夫婦の元で生まれ、母は精神病、父はアル中という特殊な環境の元で育ちました。

決して恵まれた環境ではなく、何度も自分の人生を呪いました。学校も家庭も荒れており、日々生活が荒んで行く中で、このまま一生この田舎で、つまらない人生を終えるのだろうなと思っていました。

学生時代は運動も勉強も苦手で、ルックスも平均以下でした。自分に自信がなく、コンプレックスの塊のような状態。そんな自分を変えたいと思いながらも、何をすればいいのか分からず、ただ日々を過ごしていました。

その中で転機が訪れます。親戚の伯父さんが無償で学費を出してくれ、上京する事になったのです。

それから、順風満帆とは行きませんでしたが、いろんな人に助けられながら、数年間学校でデザインを学び、大手企業に就職し、やっと、一人前の大人になる事が出来ました。

僕の人生はどん底からのスタートですが、そこから這い上がる姿を見せる事で、誰かの助けになる事ができればと願っています。

大手企業に就職

大手企業に就職した僕は、社会人としての第一歩を踏み出しました。

しかし、社会人になってからは、諦めモードに突入し、趣味の総合格闘技に全振りしていました。でも、30歳という人生の節目に立ち、「このままではいけない」という焦りを感じるようになったんです。

僕もこの事実に気づいたとき、正直ゾッとしました。気づいたら10年近く彼女がいない状態が続いていたんですから。

YouTube登録者約4000人

YouTubeで仮想通貨を発信していた時期もあり、登録者が約4000人に達したこともありました。

自分で知識を蓄えて情報発信をすることで、世の中にそういう風に価値を自分で提供していくというのは初めての経験だったと思います。また、無料のブログを書いていた時期もあり、その中で自分の考えや思想を発信して、共感できる人がいたらなと思いながら発信をしていたんです。

これらの経験を通じて、僕は「自分の価値を自分で発信できる」ということを学びました。

「自分の価値を自分で発信する」

これこそが、僕が見つけた最強の自己表現だったのです。

副業で月5万円を稼ぎ、自分の可能性を広げた

副業については、自分の本当にやりたい事では無かったので、辛くなって辞めてしまいましたが、物販や動画投稿を合計して月に5万ほど稼げていた時期もあります。

YouTubeでの情報発信と並行して、副業にも取り組んでいたんです。これらの経験を通じて、僕は「自分の価値を自分で発信できる」ということを学び、経済的な可能性も広げることができました。

総合格闘技の大会で優勝し、初めて胸を張れる実績を手に入れた

僕には、社会人から始めた総合格闘技があります。

総合格闘技の練習を5年間続け、小さい大会ではありますが、そこで優勝して賞状やメダルをもらったんです。そういう実績というのを今まで自分は持ってこなかったので、そういう実績があると知り合いや友達にも胸を張って、自分はここまでやってきたんだっていうのを認めてもらうことができると思いました。

総合格闘技の大会で優勝したとき、これまでの努力が報われたと感じて感動しました。自分が今まで努力してきたことがやっと報われたなという風に感じたんです。

これは、僕にとって初めて胸を張れる実績でした。

「努力が報われる瞬間を、自分で作り出す」

これこそが、僕が見つけた自信の源だったのです。

10年間パワハラ上司に耐え抜き、組織のリーダーに成長した

仕事面でも、僕は10年間大企業で働き続けました。

使えないやつだと職場で罵倒される中、10年間耐え抜きながら人間関係や仕事術についても独学で学び、今では新事業やプロジェクトのリーダーを任される程になっています。

パワハラ上司に耐えながら、認めてもらうために残業してやる気を見せたり、仕事の成果を上げるために様々な努力を重ねました。その結果、5人の後輩を教育する立場となり、自分も10年前では考えられなかったほど成長し、組織の役に立つようになりました。

これは、僕にとって10年前の自分からは想像できないほどの成長でした。

「逆境をバネに、自分を鍛え続ける」

これこそが、僕が見つけた最強の成長戦略だったのです。

社会人になってから約10年彼女がいない期間

社会人になってから約10年彼女がいませんでした。

僕は今まで恋愛や結婚に対して良いイメージがなく、人生に必要の無いものだと思っていました。しかし、それは現実から目を背けていただけ、本当はそれこそが人生における最も重要なテーマの一つなんだという事に気が付きました。

違和感を覚えるその感覚こそ、正常な証拠であり、僕はこの違和感を信じたからこそ、いま変化を手に入れることができました。

30歳を過ぎてから、恋愛に目覚めた転機

30歳を過ぎてから、僕は本気で人生を変えたいと思い、恋愛について勉強と試行錯誤を重ねました。

その結果、女性にはある程度困らなくなり、恋愛の遅れを急速に取り戻し始めています。

30歳という人生の節目に立ち、本気で人生を変えたいと思い、ハードルの低い美容整形やアンチエイジング、恋愛スキルなど、様々な事に取り組むようになりました。

これまで恋愛や結婚に対して良いイメージがなく、人生に必要の無いものだと思っていた僕でしたが、30歳を過ぎてから強烈な違和感を覚えるようになったんです。このままではいけない、何かが足りない。その違和感を信じたからこそ、いま変化を手に入れることができました。

「30歳からでも、人生は変えられる」

これこそが、僕が見つけた最強の希望だったのです。

ブログ運営者「ヒロ」の主な活動内容

僕は”人生を変える方法を伝える”をメインテーマとして、以下のプラットフォームで情報発信活動を続けています。

情報発信メディア①:ブログ「男磨きプロジェクト」

当ブログ「男磨きプロジェクト」では、「毎月ひとつ、自分をアップデートする。」をコンセプトとし、すべて運営者ヒロの体験談に基づいて、以下のカテゴリーを中心に発信しています。

  • 月間チャレンジ:毎月ひとつの挑戦を通じて自分をアップデートする
  • 概要・基礎:男磨きの基本的な考え方や知識
  • 実践・応用:実際に試した方法や効果的なテクニック
  • 評価・検証:商品やサービスのレビュー、検証結果
  • 人物・メディア紹介:影響を受けた人物や参考になるメディアの紹介

なお当ブログの発信ジャンルは固定せず、今後は自身の体験に基づきながら、適時に拡大・進化・深化させていく考えでいます。

情報発信メディア②:X(旧Twitter)

X(旧Twitter)では「人生を変える方法」を、僕の体験談や学んだ知識を基に情報発信しています。

X(旧Twitter)では男磨きの情報以外に、他の活動のことや僕の日常なども発信しています。

https://twitter.com/generous_369

情報発信メディア③:note

noteでは、他のメディアでは書けない「クローズドな情報」を発信する場合、noteを活用します。

有料で販売することもありますので、興味ある方はチェックしてください。

男磨きヒロ|note
九州出身で東京在住、30代のサラリーマン格闘家。

運営者「ヒロ」の活動実績

ここでは、僕ヒロの各種活動実績をまとめて紹介します。

男磨きプロジェクト:毎月ひとつ、自分をアップデートする

僕は「男磨きプロジェクト」を実践しています。

これは、「毎月ひとつ、自分をアップデートする。」をコンセプトとしたプロジェクトです。

「昨日より強くなる」ことを人生の中心に置き、自分を鍛え続けることで、周囲や世界に価値を届けたいという生き方。その積み重ねが、1年後、3年後、10年後の自分を大きく変えていきます。

YouTube登録者約4000人

YouTubeで仮想通貨を発信していた時期があり、登録者が約4000人に達したこともありました。

自分で知識を蓄えて情報発信をすることで、世の中に価値を自分で提供していくというのは初めての経験だったと思います。

副業で月5万円を稼ぐ

物販や動画投稿を合計して月に5万ほど稼げていた時期があります。

総合格闘技の大会で優勝

小さい大会ではありますが、総合格闘技の大会で優勝し、賞状やメダルをもらいました。

これは、僕にとって初めて胸を張れる実績でした。

10年間大企業で勤務し、組織のリーダーに成長

10年間大企業で働き続け、パワハラ上司に耐え抜きながら、新事業やプロジェクトのリーダーを任される程に成長しました。

5人の後輩を教育する立場となり、自分も10年前では考えられなかったほど成長し、組織の役に立つようになりました。

さいごに

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。

このブログは僕ヒロと共に、どんどん進化させていきます。

当ブログを読んでいただくことで、人生を変える方法のヒントを1つでも持ち帰っていただけると幸いです。

これからも当ブログ「男磨きプロジェクト」と運営者「ヒロ」をよろしくお願いします!


男磨きプロジェクト

― 毎月ひとつ、自分をアップデートする。

このプロジェクトを通じて、僕は「昨日より強くなる」ことを実践し続けています。

あなたも、一緒に男磨きの道を歩んでみませんか?

タイトルとURLをコピーしました